東京ディズニーシー
今日は、東京ディズニーシーです!ちょっとゆっくり目に、11時半到着です。
まず、12:15のビッグバンドビートを見ました。雨だったので30分前にかけつけたものの列はそれほどは長くなくて、スムーズには入れました。ダンスの切れはともかく、楽しいショーでした。
お隣がトイストーリーなのですが、ファストパスは既になく、スタンバイは60分待ちでした。やっぱり人気ですね。
メデテレニアンハーバーで、七夕グリーティング。13:05です。キャストが、ご挨拶のショーです、と案内してましたけど、まあ、さらっとしてました。
キング・トリトンのコンサートのファストパスを取って、アラビアンコーストのシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジです。待ち時間なしですし、船にのってゆっくりシンドバッドの冒険を見ながらちょっと座ってお休みって感じです。
マーメイドラグーンに戻り、セバスチャンのカリプソキッチンで、ピザ、ポテト、コーラでお昼にしました。14時ぐらいになっていて、結構お腹が空いています。
そして、キング・トリトンのコンサートです。リニューアルしたので、すごく混んでました。空中ブランコがなかなか迫力があって面白かったです。
終了後、インディジョーンズのファストパスを取って、エレクトリックレイルウェイで、アメリカンウォーターフロントに移動しました。結構混んでいて、15分待ちでした。でも、座れるし、景色が楽しめるのでいいですね。
ゆっくり園内を歩いて回り、マジックランプシアターへ。15分待ち。目の前に飛び出してくる3Dが楽しかったです。ジーニー、いいですね。
16時半に、インディジョーンズへ。ファストパスは、ほとんど待たずに入れてすごく効率的です。結構迫力ありました。ジグザグ急速走行って感じなんですよね。
また、エレクトリックレイルウェイで、アメリカンウォーターフロントへ。ちょっとだけ時間が早かったので、ビックシティ・ヴィーグルで、1周しました。10分です。かなり足だるいかも。
ディナーは、SSコロンビアの3Fダイニングです。17時40分頃でした。シェフのおすすめディナーコースをいただきます。ローストビーフのコースです。90gが4,110円、140gが4,730円でした。
KIRIN提供なので、ソフトドリンク飲み放題がついてます。でも、グラスワインをいただくことにしました!
まずは、「海老のサラダ、カクテルソース アボカドディップ添え」です。なかなか美味しかったです。
パンが2種類。
「赤パプリカの冷製クリームスープ」です。冷たいスープが良い季節ですね。
そして、メインのローストビーフ。「ローストビーフ、グリーンマスタードのグレイヴィーソース」だそうです。写真は、90gの方です。お味は、まあ、こんなものかな、って感じです。
デザートは、4品から2品を選択です。トレーに4つ乗せて持ってきてくれて、その場で2つ選んでいただきます。誰もが好きそうなものがうまくまとまったコースになっていました。
最後に、紅茶です。ティーバッグにミッキーが!
雰囲気に満足して、お外に出ます。もうすっかり良い感じに暮れてきてます。
そして、20時です。
ファンタズミック!やっぱり、迫力が違いますね。帰らず待っていてよかった!
20時半の花火、ハピネス・オン・ハイ。
おみやげを買って帰りました!
ちょっと天気がぱっとしなかったけど、並ぶ列もそれほど長くなく、堪能できました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)